本記事はプロモーションを含みます

年末年始の社労士試験勉強

12月…何かとイベント事が多く、特に年末年始はバタバタと時間が過ぎ去るものです。

仕事はもちろん、休暇に入っても家庭の事などで忙しい方も多いでしょう。

来年こそは社労士試験合格を!

と目指している方にとっては、この時期はなかなか厄介なもので、学習時間を取れなかったり、初受験の方も始めようと思ってもなかなか腰が上がらないもの…

あっという間に年始に入り、

「あ、去年始めようと思っていた社労士試験の勉強…できなかったなぁ~」

と、スッキリしないこともあります。

ある程度落ち着いたら始める!という考えは、いつまで経っても学習するタイミングを逃してしまいます。

もし本気で合格を目指すのであれば、まさに今すぐ始めるべきです。

とはいえ、先ほど言った通り年末年始の時間の確保は難しいもの…

今すぐ始めるべきといっても、ガッツリ勉強!というのは無理がある方も多いかと思います。

なので、

・入門編テキストを10分でも良いから読む

・講義メディアを少し聞いてみる

・新聞の代わりに白書に触れてみる

など、寝る前でも良いですし、いつもより数分早く起きてやるのもOK、

仕事帰りの電車の中でもOK、←これならできます

とにかくわずかな時間でも良いので社労士試験の勉強時間を確保しましょう。

コツコツと積み重ねが合格に近づきます。

この5分なり、10分なり、積み重ねていくことで想像以上の学習時間を確保できます。

ある企業が実施した調査によると、

現在人のスキマ時間(完全にフリーな時間)は平均で1時間9分もあるんだとか…

その間何をしているのかという調査では、

1位がネットサーフィン

2位が読書

3位がテレビ

だそうです。

1位のネットサーフィンをするのであれば、ぜひ社労士の講義メディアや社労士試験に関することをネットサーフィンすべきでは…と思います。

2位の読書はテキストに置き換えられます。

ほんの少しで良いので、本気で合格を目指す方は年末年始からでも社労士試験の学習をスタートさせましょう。

でも息抜きも必要…大切なプライベートの時間と、学習時間をバランス良い確保しましょう。

がっつり勉強でなくても良いので、スキマ時間の一部を学習にあてましょう。

忙しくて勉強時間が無い!のではなく、スキマ時間を工夫して学習しましょう。

 

 

フォーサイトではスキマ時間を活用できる教材が揃っています↓↓

 

 

スポンサードリンク