お知らせ情報
社労士通信講座フォーサイト【2022年対策 模擬試験講座・直前期集中応援セット】
2022-08-04 お知らせ情報
当サイトでも紹介している社労士通信講座フォーサイトでは2022年度社会保険労務士試験に向けて模擬試験講座・直前期集中応援セットを開講しています。まだ模試を受けていない方は最低でも1回受験、直前対策もまだできていない方はフォーサイトを検討してみてください。
社労士通信講座フォーサイト【2022年 直前対策講座】
2022-06-08 お知らせ情報
社労士通信講座フォーサイトでは令和4年度(第54回)社労士試験対策の2022年 直前対策講座を開講しています。 苦手分野の克服により得点がアップする全5編講座があり、直前期に不安のある分野の対策を徹底することで合格に近づ …
社労士通信講座フォーサイトで『Amazon Pay』が使える!
2022-04-10 お知らせ情報
なななんと…!高い合格率の社労士通信講座フォーサイトで「Amazon Pay」が利用できるようになりました。Amazon payを利用すれば、フォーサイトの講座を受講するにあたりクレジットカード情報等の入力が不要になります。お持ちのAmazonアカウントで簡単・安全にお申し込みの決済ができます。
【社労士通信講座フォーサイト】eライブスタディ 4月15日(金)配信 「2021年度本試験の改題(労務管理その他の労働に関する一般常識)」
2022-04-10 お知らせ情報
社労士通信講座フォーサイト「eライブスタディ」最新の配信情報。最新の講義配信は4月15日(金)「2021年度本試験の改題(労務管理その他の労働に関する一般常識)」二神講師による2022年度の受講生を対象としたリアルタイム講義がeラーニング「Manabun」及びYoutubeで公開。ここでは最新の公開日時や内容について紹介しています。
社労士通信講座フォーサイト 2023年度対策講座が開講
2022-03-25 お知らせ情報
毎年高い合格率を誇る社労士通信講座フォーサイトが2023年度対策社労士講座を開講!実際に私も使用した教材で6ヶ月で社労士試験合格を目指す方法でも紹介している重要な教材です。最大58,800円オフになるお得なセット割引を実施中、今だと無料で2022年度対策の教材が付きます。ここではフォーサイトの2023年度対策講座について解説しています。
【社労士講座フォーサイト】eライブスタディ 2月18日(金)配信 「2021年度本試験の改題(国民年金法)」
2022-02-18 お知らせ情報
フォーサイトeライブスタディの配信情報です。最新の講義配信は、2月18日(金)配信されました。2022年度の受講生を対象としたリアルタイム講義がeラーニング「Manabun」及びYoutubeで公開中です。ここでは最新の公開日時や内容について紹介しています。
【社労士講座フォーサイト】eライブスタディ 1月14日(金)20~21時 「2021年度本試験の改題(健康保険法)」
2022-01-16 お知らせ情報
フォーサイトeライブスタディの配信情報です。最新の講義配信は2022年1月14日(金)20:00~配信予定です。「2021年度本試験の改題(健康保険法)」二神講師による2022年度の受講生を対象としたリアルタイム講義がeラーニング「Manabun」及びYoutubeで公開されます。ここでは最新の公開日時や内容について紹介しています。
社労士通信講座フォーサイト 2021年度合格者インタビューが追加されました
2022-01-14 お知らせ情報
全国平均の3.72倍の合格率の社労士通信講座フォーサイトでは2021年度社労士試験合格者のインタビューが公開されました。現時点でのインタビュー者数は95名で、2021年度では10名の方が追加されました。20~60代の会社員・自営業・学生・職員など、幅広い世代とキャリアの方の声を聴くことができます。
社労士講座フォーサイトの資料請求で実際のテキスト・講義DVD・問題集・eラーニングManabunが無料!
2022-01-08 お知らせ情報
毎年高い合格率の社労士通信講座フォーサイトでは、資料請求により実際のテキスト(サンプル)、講義メディア(DVD)、問題集、eラーニングManabunやeライブスタディの体験利用ができます。ここではフォーサイトの資料請求で付いてくる内容について紹介しています。
【社労士講座フォーサイト】2021年度社労士試験は全国平均の3.72倍!フォーサイト内はなんと29.4%の合格率!
2022-01-05 お知らせ情報
社労士通信講座で毎年実績が高いフォーサイトですが、2021年度の合格率が公開されました。ここではフォーサイトの合格率、昨年との比較について解説しています。フォーサイト合格率29.4%という結果。全国平均の3.72倍というかなり高めの合格率。今後受講を予定されている方は参考にしてみてください。