本記事はプロモーションを含みます
社会保険労務士(社労士)の通信講座で評価の高いクレアールを徹底レビュー解説しています。
基本的な通信講座情報に加え、実際の資料請求情報や総合評価等のレビューも行っています。
資料請求によりサンプル講義DVDが無料で付いてきます。
詳しいカリキュラムや受講価格、資料請求は公式サイトへ↓↓
目次
スポンサーリンク
クレアールの通信講座について
基本情報
費用 | ¥158,000~ |
テキスト教材 | 二色 過去問解析 |
講義教材 | DVD WEB |
質問サービス | ○(メール FAX 専用サイト※回数は無制限) |
その他サポート | メルマガ 教材PDF配信 北村講師Webサイト マルチデバイス対応 Vラーニングシステム |
教育訓練給付制度対象 | ○(指定講座あり) |
学習目安期間 | 約10ヶ月~ |
単科講座 | ○ |
支払方法 | 銀行振込 ゆうちょ銀行 クレジットカード コンビニ ペイジー 学費ローン 窓口(現金・書留) |
受講価格
※割引率などによって価格が変動するため公式サイトをご確認ください
表示している価格は一般価格です。(※税込・送料込の価格)定期的に行っているクレアールのキャンペーンは割引率がかなり高いので、一般価格よりかなり安くで受講できるケースが多いです。
<初学者対象パックコース>
社労士試験の学習が初めての方向けです。一発合格を目指せるように必要最小限の知識を習得します。
講座名 | 費用 |
---|---|
一発ストレート合格パーフェクトコース | 192,000円 |
一発ストレート合格パーフェクトコース (給与計算2級パック付) | 224,000円 |
一発ストレート合格セーフティコース | 242,000円 |
一発ストレート合格セーフティコース (給与計算2級パック付) | 274,000円 |
【講義期間について】
・一発ストレート合格パーフェクトコースは全271単元(191時間)
・一発ストレート合格セーフティコースは全616単元(399時間)
※給与計算2級パック付きの場合は+16単元(9時間)
【教育訓練給付指定講座について】
・一発ストレート合格パーフェクトコースは指定講座
<学習経験者対象中級パックコース>
択一試験 自己採点30~40点の方向けです。すでにある基本的な知識を総整理し、理解力を深めます。
講座名 | 費用 |
---|---|
中級パーフェクトコース | 205,000円 |
中級パーフェクトコース (給与計算2級パック付) | 237,000円 |
中級セーフティコース | 245,000円 |
中級セーフティコース (給与計算2級パック付) | 277,000円 |
【講義期間について】
・中級パーフェクトコースは全385単元(228時間)
・中級セーフティコースは全590単元(356時間)
※給与計算2級パック付きの場合は+16単元(9時間)
【教育訓練給付指定講座について】
・中級パーフェクトコースは指定講座
<受験経験者対象中上級パックコース>
択一試験 自己採点35~40点の方向けです。中級コース以上に演習問題を増やします。
講座名 | 費用 |
---|---|
中上級W受講パーフェクトコース | 214,000円 |
中上級W受講パーフェクトコース (給与計算2級パック付) | 246,000円 |
中上級W受講セーフティコース | 254,000円 |
中上級W受講セーフティコース (給与計算2級パック付) | 286,000円 |
【講義期間について】
・中上級W受講パーフェクトコースは全393単元(238時間)
・中上級W受講セーフティコースは全598単元(366時間)
※給与計算2級パック付きの場合は+16単元(9時間)
【教育訓練給付指定講座について】
・中上級W受講パーフェクトコースは指定講座
<受験経験者対象上級パックコース>
択一試験 自己採点40点以上の方向けです。問題演習から弱点を分析し、理解力と正誤判別を強化します。
講座名 | 費用 |
---|---|
上級パーフェクトコース | 158,000円 |
上級パーフェクトコース (給与計算2級パック付) | 190,000円 |
上級スタンダードコース | 128,000円 |
上級スタンダードコース (給与計算2級パック付) | 160,000円 |
上級セーフティコース | 188,000円 |
上級セーフティコース (給与計算2級パック付) | 220,000円 |
上級スタンダードセーフティコース | 158,000円 |
上級スタンダードセーフティコース (給与計算2級パック付) | 190,000円 |
【講義期間について】
・上級パーフェクトコースは全253単元(158時間)
・上級パーフェクトセーフティコースは全338単元(211時間)
・上級スタンダードコースは全205単元(128時間)
・上級スタンダードセーフティコースは全298単元(128時間)
※給与計算2級パック付きの場合は+16単元(9時間)
【教育訓練給付指定講座について】
・上級パーフェクトコースは指定講座
驚きの割引率
クレアールは割引率が非常に高いです。
一見、高額な通信講座でも割引キャンペーンを利用すれば安くで受講することができます。
20万円近くのコースが10万円以下で受講できるケースもあります。
有名校と比べても、割引率はNo.1です。
期間限定の割引制度
「○月中限定」で割引価格で受講できる制度です。
割引率は随時変わりますが、50%近く割引があるケースもあるので、割引制度の中では「期間限定割引」が最も割引率が高く、お得に受講できるチャンスです。
例えばこれまでに以下のような割引があります。
割引講座 | 一般価格 | 割引価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
一発ストレート合格パーフェクトコース | 103,600円 | 46%オフ |
|
一発ストレート合格セーフティコース(給与計算2級パック付) | 137,600円 | 50%オフ |
|
中級パーフェクトコース | 94,800円 | 54%オフ |
|
上級パーフェクトコース | 82,100円 | 48%オフ |
ほとんどのコースが50%前後の割引率です。
以下より紹介する割引制度は最大でも40%なので、期間限定割引はそれ以上になります。
再受講を検討している方向けの割引
クレアールを利用していたけど合格できなかった…他校や独学で勉強して受けたけどダメだった…といった方が対象の割引制度です。
対象者 | 割引率 | |
---|---|---|
リベンジ割引1 | 前回、クレアールの一発ストレートコース、中級コース、中上級コース、上級コースを受講していた方 | 40%オフ |
リベンジ割引2 | 過去に、クレアールの一発ストレートコース、中級コース、中上級コース、上級コースを受講していた方 | 35%オフ |
受験経験者割引 | 過去に3年間の社労士試験の受験経験者で、他校・独学から初めてクレアールを受講する方 | 30%オフ |
※オプションは割引対象外
※リベンジ割引は過去に受講していたことを証明できる受講生証などのコピーが必要
※受験経験者割引は本試験の受験票のコピーが必要
【割引対象コース】
・初学者対象一発ストレート合格各コース
・受験経験者対象中級、中上級、上級各コース
ダブルライセンス取得を目指している方向けの割引
他の法律系資格を保有しており、更に社労士資格の取得を目指している方、他資格の受験経験がある方の割引制度です。
対象者 | 割引率 | |
---|---|---|
他資格合格者割引 | 他資格(行政書士・宅建・司法書士・公認会計士・税理士・中小企業診断士・国税専門官採用試験)などの国家試験合格者 | 30%オフ |
他資格受験経験者割引 | 過去に社労士試験以外の資格試験を受験された方 | 25%オフ |
※オプションは割引対象外
※他資格合格者割引は合格証書などの書類のコピーが必要
※他資格受験経験者割引は本試験の受験票のコピーが必要
【割引対象コース】
・初学者対象一発ストレート合格各コース
・受験経験者対象中級、中上級、上級各コース
支援制度や保証制度について
受講支援制度
特待生試験 | 作文を書いて受講料割引のチャンス(割引率は非公開) |
教育訓練給付制度 | 指定講座を受講すると受講料の20%がハローワークより支給される |
単科・オプション割引 | 指定の講座の受講生は、単科講座・オプション講座が10%オフで申し込める |
その他、科目免除受験を予定している方、過去在籍の方、クレアールの他資格コースに在籍していた方なども支援制度があるので問い合わせてみましょう。
安心合格保証制度
万が一のために学習を続けていて不要になった場合でも安心の保証制度があります。
早期申込者 合格返金制度 | 万が一のために、合格発表前に受講を進めており、合格して次年度の受講が必要無くなった際は、全額返金してくれる |
WEB視聴延長制度 | 現在の映像をそのまま視聴し続けたい方向けに、有料で1年間延長できる。(20,000円) |
特徴
社労士試験業界で有名な講師2名が担当
クレアールで講師を担当するのは、北村庄吾先生と斎藤正美先生です。北村先生は年金博士としてメディアでも活躍しており、社労士試験の様々な変革をもたらすイノベーションの第一人者です。斎藤先生は答練の達人という異名を持ち、一発合格の請負人の実力派講師です。
「時短」の学習方程式により効率良く合格を目指す
クレアールの学習は、「非常識合格法」×「Vラーニングシステム」×「マルチデバイス対応」という学習方程式です。できるだけ短期間で、最小の労力、最小の費用で効率良く合格を目指します。
非常識合格法とは、合格に必要な範囲だけに注力して確実に得点できる知識を身に付けるクレアールの独自学習法です。
Vラーニングシステムとは、非常識合格法の学習効果を最大限に引き出す映像コンテンツで、カリキュラム受講・WEBテスト・答練などで学習を進めます。
マルチデバイス対応はVラーニングシステムによる学習を最も効率良く進めるために、PC・スマホ・タブレットなどでWEB学習が可能です。時間と場所を問わずに利用できます。更に映像を倍速再生できるので、かなり時短できます。
記憶と時短を徹底サポートするオリジナルテキスト
クレアールのテキストは2色刷りですが、効率良く記憶・時短ができる工夫が施されています。合格に必要な項目に絞り込み、10年分の出題実績、直近の法改正履歴を掲載しています。過去問に完全リンクしており、学習したことをすぐにアウトプットできるようになっています。また、理解を深める重要な項目は赤字で表示されており、付属の隠しシートで記憶を増進させます。
レベルに応じた様々な受講コース
クレアールでは初学者だけでなく受験経験者向けのコースもあります。初学・中級・中上級・上級コースと分かれており、自分のレベルに応じたコースを受講できます。
給与計算2級パック付きコース
社労士試験の学習と合わせて、実務でかなり役立つ給与計算実務能力検定試験の対策講座もオプションで学習できます。就職・転職後に大きな武器にもなるので、単に知識だけでなく実務としてのスキルもアピールできます。給与計算2級がセットになっている社労士通信講座は他にありません。
万が一に備えるセーフティコース
受験料の負担、講義期間の延長、未受講返金、コースの変更など、万が一2年目に突入することになった際でもサポートが整っており、リーズナブルに受講できる制度があります。
・受験料負担:初年度の受験料をクレアールが負担してくれます。費用は9,000円なのでかなり助かります♪
・スイッチング対応:自己採点の結果次第で2年目のコース変更が可能となっています。
・未受講分返金制度:予定通り受講年度の試験に合格した場合は、未受講分を返金してくれます。これは嬉しい制度ですね。
合格サポート体制
・回答無制限の質問体制:学習中で分からない事はメール・FAX・WEBサイトで質問でき、無料で無制限で利用できます。質問数が決められているところもありますが、クレアールでは回数制限が無いのが大きな利点です。
・無料で音声ダウンロード:倍速再生できる音声を無料でダウンロードでき、外出先でも聞くことができます。
・教材PDF配信:教材はすべてPDFでダウンロードでき、自由にプリントアウトも可能です。
・受験生必見の北村講師のサイト:質問・勉強会・開業塾についての情報が満載です。
・月1回のメルマガ配信:受験に役立つ情報をタイムリーに届けてくれます。
合格後も実践的スキルや人脈ができる、ゼミ&ネットワークサービスがあります。
驚きの割引制度
先ほど紹介したように、クレアールでは大きな割引率でお得に受講することができます。一般価格の半額近くで受講できる期間もあるので、よりリーズナブルに受講できる機会を狙ってみるのもありです。初学者はもちろん、受験経験者でも専用割引があります。
実際にクレアールの資料請求をしてみました
公式サイトから無料で資料請求ができます。
名前や住所、メールアドレスなどを入力し、アンケート等に答えるだけです。
1分もあれば十分できます。
本格的に受講を決める前にサンプルをチェックしてみましょう。
到着
資料請求からわずか2日で自宅に到着しました。
内容物が分からないように白地の封筒に入れられて送られてきます。
厚みもそれほど分厚くありません。
内容物を確認
開封し中身を確認しました。
主に以下の内容物となっています。
◆ 通信講座ガイド
◆ サンプル講義DVD
◆ 答練マスター講義の問題/解答・解説 サンプル
◆ 給与計算2級対策講座テキスト サンプル
◆ 期間限定の割引情報
◆ 給与計算実務能力検定試験の案内
◆ 直前対策案内
◆ プレゼント案内
◆ ハイスピード合格コース案内
◆ 社労士カレッジコース案内
◆ お支払いガイド
量は特に多すぎず、少なすぎといった感じですが、一枚プリントが結構多いのでまとめるのがやや大変です。
特に注目すべきは、ガイド、サンプル講義DVD、問題/解答/テキストのサンプル、割引情報です。
他は各種コースの案内や給与計算2級の案内なので、興味があればチェックしてみましょう。
まずはガイドをチェック
一番最初にチェックすべきものですね。
クレアールを利用して合格できた方の声、講師の紹介、学習方法、サポート体制、カリキュラム、講義内容やシステム、受講価格など、主な概要がすべて詰まっています。
ここで特徴でもある「非常識合格法」や「Vラーニングシステム」などの詳細をチェックしましょう。
クレアールの資料請求ではサンプルテキストが付いてこないので、ここに掲載されているテキストの紹介ページは要チェックです。
ちなみにテキストは2色刷りですが、記憶と時短をサポートできる工夫があります。
サンプル講義DVDは要チェック
有り難いことに、サンプル講義DVDが付いてきます。
映像は実物と同じで、授業をそのまま録画したものではなく、通信講座専用に作成されたものです。
そのため高画質・高音質で視聴でき、雑音などのストレスになるものはありません。
映像は「クロマキー」という合成技術を使った高品質で鮮明な動画です。
※実物のDVDは有料オプションです。講義はマルチデバイス対応なので無料のWEB通信を推奨します。(WEBもDVDも同じ映像)
問題集/解答解説/給与計算2級テキストのサンプルをチェック
実物に近い教材はこの3種です。
まずは答練マスター講義の問題とその解答解説のサンプル版です。
どのレベルのサンプルかというと、中級パーフェクトコース、中級セーフティコース、中上級W受講パーフェクトコース、中上級W受講セーフティコース、上級パーフェクトコース、上級セーフティコース、上級スタンダードコースで使用するものです。
つまり、初学向きでは無く経験者用のサンプルです。
労働基準法の一問一答形式で全75問と選択式問題、その解答解説です。
もう一つが給与計算2級パック付きの対策講座テキストのサンプルです。
こちらは希望者のみのオプション的サービスなので、取得を目指す方は要チェックです。
期間限定の割引情報は要チェック!
これは絶対にチェックしましょう。
クレアールでは驚きの割引率で、一般価格よりかなり安くで受講できるケースが多いです。
有名通信講座の中ではNo.1の割引率ではないでしょうか。
いつまでに申し込んだらこの価格で!という期間限定の割引情報なので、気になる講座がいくらで受講できるのかをチェックしておきましょう。
資料請求の惜しい点…
▼サンプルテキストが欲しい…
テキストのサンプルはガイドで紹介されていますが、やはり実物のサンプルを手に取ってチェックしたいところです。教材は学習の軸になるので、自分に合う、合わないが結構ハッキリする部分です。ガイドでできる限り詳細をチェックするようにしましょう。
▼1枚プリントの案内が多い
気にならない方は気にならないでしょうが…案内系の資料が多い印象です。まとめて冊子にするなど、まとめてくれると見やすいのですが、1枚1枚バラバラだと一体何の情報をチェックしているのか混乱してきます。なので、基本的に上記で紹介したガイド、サンプル系資料、割引情報の3種は最低限チェックしておくと良いでしょう。
資料請求後の勧誘はあるのか?
資料請求から半年以上が経過しましたが、電話やDMによるしつこい勧誘は一切ありませんでした。
登録時にメールアドレスも入力しましたが、特にお知らせが届いた記憶はありません。
資料請求から1ヶ月後に最新のガイドと案内が届きましたが、その1回のみでそれ以降は追加の送付物は届いてません。
まとめ・感想
資料請求については、到着までのスピードが早いと感じました。
基本的な内容物に大きな問題はありませんが、強いて言うならテキストサンプルが欲しかったり、1枚プリントの案内をまとめてほしいという願望はあります…
ただ、サンプル講義DVDが付いているので、実物の映像講義を体験できるのは大きな利点だと思います。
実際の教材やカリキュラムについては、幅広いレベルに対応できる上、「セーフティコース」や「給与計算2級付き」など、それぞれにきちんとオプションサービスがある点は優れていると思います。
最大の強みは価格でしょう。
他社の大手通信講座では割引キャンペーンでも20万円前後かかるところ、クレアールでは高い割引率で半額近くの10万円前後でフルコースを受講できます。
講師や教材は個人の好みが分かれるので、まずはサンプルで確認してみると良いでしょう。
総合レビュー評価
総合評価:4.66点
※各項目を5点満点で評価しています。
講師の北村先生・斎藤先生は実績やスキルが豊富にあるので合格のためのサポートは的確かと思います。
価格については、大きな割引キャンペーンも随時行っているものの、一般価格が20万円前後なので-1の評価です。
サポート体制については、質問回数無制限が大きな利点です。その他セーフティコースなど費用面でも安心できるので満点評価です。
カリキュラムでは、時短と効率性を重視しており、社労士試験という幅広い出題範囲の試験特性をよく理解・研究したうえで上手く対応している学習システムだと感じます。
教材は個人的な主観が入りますが、フルカラーではない点やイラスト図表が少ないのが理由で-0.5点です。やはりカラー仕様の方が記憶に残ったり勉強のモチベーションが下がりにくいと思います。その分、講義教材である映像学習は通信学習専用に録画されたものなので、かなりハイクオリティで高評価です。
合格実績については、恐らく実際に豊富だと思いますが、具体的な数値が見当たらなかったため-0.5点としました。合格祝賀会も盛大に行っているので、”恐らく”実績は間違いないかと思います。
総合的には、合格までの知識を最短で、効率良く身に付けることができるカリキュラムなので、社労士通信講座の中でも利用者が多い講座です。
無料資料請求・詳しい情報はクレアール公式サイトへ↓