本記事はプロモーションを含みます

 

令和6年度(第56回)社労士試験について、インターネット申込み専用サイトでマイページの登録の受付が開始されました。

昨年にマイページ登録をした方についても再度マイページ登録をする必要があります。

受験申込みは4月中旬開始ですが、インターネット申込みで手続きする方は、先にマイページ登録を済ませておきましょう。

ここではマイページ登録の流れを解説しています。

 




スポンサーリンク


 インターネット申込(マイページ登録の流れ)

2024年4月1日(月)よりマイページ登録ができます。

※受験申込みは4月中旬以降です

 アカウント登録(仮登録)

受験者マイページのURLにアクセス↓

https://ijuken.com/prod/user/sharosi/public/

「初めての方」をクリック

社労士試験マイページ登録事前メール

※昨年度に受験した方も再度マイページ登録が必要ですので「初めての方」をクリックします。

 

「個人情報の取扱いについて」を確認し「同意する」にチェックを入れて「次へ」をクリック

メールアドレスの登録に進むので、アドレスを入力して「登録する」をクリック

社労士試験マイページ登録事前メール

※昨年受験した方は同じメールアドレスでも登録できます。
※PC・スマホのアドレスのみ使用可能

※ドメイン【@cbt-s.com】の受信許可設定(それでも届かない場合は迷惑メールフォルダを確認)
※重複して登録しないように注意

これで仮登録が完了です。

登録したメールアドレスにメールが届くので、この画面は閉じてOKです。

 

 アカウント作成(本登録)

入力したメールアドレスに全国社会保険労務士連合会から本登録のURLが記載されたメールが届くので、開いてURLをクリック

社労士試験マイページ登録事前メール登録

マイページのアカウント作成に入ります。

社労士試験マイページ登録事前メール登録アカウント作成

正しく入力されるとチェックマークが入ります。※すべて必須項目

昨年登録した方は、同じID、パスワードでも登録できます。

また、ログインIDとパスワードは忘れないようにメモしておきましょう。

【外字届の有無】について:名前に外字(JIS第1・第2水準以外)が含まれている場合、合格証書の表記に外字を希望する場合は「外字届の有無」で「あり」を選択します。

【主催者からのお知らせ】について:重要な試験情報を早く知ることができるので、できれば「希望する」をお勧めします。

すべて入力できたら確認画面へをクリックします。

内容に間違いが無ければ「登録する」をクリックします。

社労士試験マイページ登録事前メール登録アカウント作確認

登録したメールアドレスにマイページ作成完了のメールが届きます。

まだ申込みは完了していません(‘ω’)ノ

 

 マイページログイン

「ログイン画面へ」をクリック

社労士試験マイページ登録事前メール登録アカウント作確認ログイン画面へ

マイページにログインID・パスワードを入力してログインします。

社労士試験マイページ登録ログイン入力

マイページ画面に移行すればログイン成功です。

社労士試験マイページ登録画面

PCやスマホによってはログインIDとパスワードを保存できるので、次回から簡単にログインすることも可能です。

 

 受験申込み開始まで準備しておくこと

受験申込みは4月中旬から開始されます。

それまでにこれまで解説した「マイページ登録」と、顔写真・受験資格証明書・その他必要書類のデータファイルを準備しておきましょう。

ファイル形式や容量等は以下の通り

社労士試験マイページ登録画面

<出典:社労士試験オフィシャルサイト>

データファイルはPCに保存します。(保存場所はデスクトップ等、分かりやすいところであればどこでもOK)

一番簡単な方法はスマホ撮影してパソコンに送って保存します。その他、プリンター等でスキャンする方法もあります。

【必須】

・顔写真
・受験資格証明書

【必要に応じて】

・免除資格証明書
・実務経験証明書
・専修学校修了者受験資格証明書
・特別措置申請書
・社会保険労務士試験 合格証書用 外字届(インターネット申込用)

※上記の各種様式は社労士試験オフィシャルサイトからダウンロード可能>https://www.sharosi-siken.or.jp/downloads/

必要な提出書類のデータファイルは個々によって異なりますので、以下も参考にしてください。

必要なデータファイルの準備についてはこちらでも詳しく
③必要なデータファイルを準備(顔写真・証明書類等)

 

 4月中に済ませておきましょう

4月中旬の受験申込み開始までにマイページ登録、更に必要なデータファイルも揃えておけば、申込み開始後がスムーズになります。

特に受験資格証明書は取得に時間が掛かる場合があります。

学習が第一優先ですが、申込みをしないと受験できないので忘れないようにしましょう。

 

実体験から推奨の社労士講座フォーサイト
詳しい価格・教材・申込は公式へ↓↓

 

 

スポンサードリンク