本記事はプロモーションを含みます

 

初めて社労士試験の学習をする方にとって、各法律の「条文」を読んでもイマイチ理解できないこともあるでしょう。

学習用のテキストだと、大抵条文そのものでは分かりにくいため、崩して一般的な表現にして分かりやすく解説していることが多いです。

もちろん、丸暗記ではなく、理解することが重要なのですが、例えば選択式で条文そのものが出題され、空欄になるケースも珍しくありません。

これは択一式でもいえることです。

学習時に分かりやすい解説にフォーカスし過ぎて条文ベースの文章を読んでいないと、いざ試験問題になると対応できないことがあります。

過去問をやってみると気付くかと思います。

なので、分かりやすく表現したもので理解するのは第一優先ですが、条文も一度、忘れずに戻って読み直すようにしましょう。

条文では、理解した内容がどのように表現・記載されているのかということを知ることは、試験対策として必ず必要となります。

ちなみに法令集のような書籍を買って学習する必要はありません。

基本テキストや過去問に掲載されている条文をチェックしておけばOKです(‘ω’)ノ

社労士講座フォーサイト
2024年度対策講座 開講中
詳しい教材・価格・受講申込は公式サイトへ↓

 

 

スポンサードリンク