本記事はプロモーションを含みます

5ヵ月で社労士試験合格

3月も後半…今年第54回社労士試験まで5ヶ月となりました!

あと5ヶ月ですが、実はまだ…やり方次第で今年の合格を狙える期間です!

まだ迷っている方は3月中に早めのスタートを!!

 




スポンサーリンク


 5ヶ月で社労士試験合格を目指す

社労士試験ってのは…とにかく出題範囲が広く、受験生を悩ませる試験です。

ですが、すべてを完璧に網羅する必要はなく、ある程度出題頻度の高いテーマが目立っているのも特徴です。

わずか5ヶ月という短期間で合格を目指すためには、この出題される可能性が高いポイントに的を絞った学習が重要なカギとなります。

 

 社労士試験の出題ポイント

社労士試験の特徴として…

◆ 過去に出題された分野が繰り返し出題されやすい

◆ 法改正や話題の分野が出題されやすい

◆ 科目によって狙われるポイントがある程度明確

などなど、こういった特徴が挙げられます。

例えば、私の場合は過去問のみを使ってアウトプットを繰り返してきましたが、これにより出題率の高い分野やテーマに的を絞って対策してきたので、最低限覚えるべき知識が効率良く吸収できました。

もちろん、それ以外に柔軟に学習する必要はありますが、”最低限”合格を狙える知識は身に付きます。

当たり前ですが、良く出題されるポイント、更にその周辺の知識を押さえるだけでも得点は伸ばせるかと思います。

 

 5ヵ月で独学は無謀

良く出題されるポイントですが、これを押さえるのは独学ではかなり厳しいでしょう。特に5ヶ月という期間を考えると、かなり非効率と言えます。

独学だと、膨大な範囲から過去問の出題箇所を洗い出し、どの部分が出題されやすいかを正確にチェックしてく必要があります。

基礎内容に加えて法改正があり、これを調べて変更する必要も…2,3年前に行われた改正も狙われやすいので、最低でも3年度以内の改正をチェックする必要があります。

もっと言うなら白書・一般常識対策もすべてやりきるのは難しいです。範囲が広い上に出題されるポイントが少ないため、たった5ヶ月間で独学で合格を目指すには余程の覚悟が必要でしょう。

 

 効率良く進めるには社労士試験対策のプロに

上記ではやる気を削ぐような事を言いましたがご安心を…

出題されるポイントを知るためには、社労士試験界に精通しているプロの力を借りるのが手っ取り早いです(^-^♪

独学より費用は掛かりますが、短期間で効率良く合格を目指すならぜひ利用をオススメします。私も6ヶ月という期間でも利用しましたので…

中でも通信講座が良いかと思います。通学だと場所・時間が指定されるので、忙しい社会人の方では完璧に通うのは難しいかもしれません。

通信講座だとスキマ時間を利用して自分のペースで学習を進めていけます。

こういった教材は、すでに合格に必要なポイントを絞り込んであります。なのでこの点を自分でやる必要はありません。

講義メディアでは正しい知識を正確に教えてくれるので、間違った認識のまま進むこともありません。

デメリットでいうと、費用面ですかね。

通学だと20万円前後が多いですが、通信だと7万円台でも良い教材を受講することができます。

初学の方、2,3回目の受験の方はプロの力を借りることを強くお勧めします。

 

 通信講座は7~10万がお勧め

通信講座でも当然高いところは高いです…15万円くらいするところもありますが、個人的にはそこまで高い費用を掛ける必要はないかと思います。

優良なところでも大体7万円~10万円で出題されるポイントを絞った学習が十分できます。

逆に安すぎるのは要注意…教材が乏しい、情報や法改正等のサポートが無い場合があります。

また、ネットオークションやフリマサイトで過去の教材が売られていますが、こちらも最新の法改正情報や直近の過去出題傾向が加えられていないので、できれば最近のものが良いでしょう。

 

 通常の半分の学習時間で合格を狙える教材

7万~10万円の通信講座ですが、具体的にどういったところがあるのか…

私が使ったのはフォーサイトでしたが、以下の教材は10万円以下で受講することができます。

・フォーサイト【バリューセット1(基礎+過去問講座)】
 78,800円

・アガルートアカデミー【基礎講義&総合講義】
 54,780円

・ユーキャン【社会保険労務士講座】
 79,000円

・資格の大原【社労士24】
 79,800円

こちらでも紹介>6万円~10万円以内で受講できる社会保険労務士(社労士)の通信講座 <通信講座一覧・比較>

このあたりは大手で実績も高いのでオススメです。きちんと出題されるポイントも押さえられており、効率良く学習していくことができます。

ただ、5ヶ月の期間となるとフォーサイトがオススメです。

当サイトでも推奨しているフォーサイトですが、一般的に社労士試験合格に必要な学習時間が800~1000時間に対して、約半分の時間で合格できるカリキュラムとなっています。※もちろん、最低限の過程クリアの目安です。

半分ということは、約500時間のカリキュラム…そして今年の本試験まで約150日…

1日あたりに割り振ると、約3.3時間です。

一日3時間ちょっとなら、仕事前後の1時間や、通勤時間、休憩時間を組み合わせばこなせる時間です。

もし平日3時間できなくても、休日に取り返せるレベルです。

時間はあくまで目安で集中力が重要となりますが、1日3.3時間ならまだ間に合うと思いませんか?

フォーサイトならeラーニング「Manabun」を使って学習できるので、自宅はもちろん、通勤、仕事の合間や休憩時間、いつでもどこでも学習できる教材です。

無料お試しもできるのでぜひ検討してみてください。

 

5ヵ月で合格は大変ですが、諦めずに挑戦してください(^^!!

試験まで5ヵ月ですが、まだ合格圏内です!頑張りましょう!

社労士通信講座フォーサイト
詳しい教材・割引価格・受講申込は公式へ↓↓

 

 

スポンサードリンク