本記事はプロモーションを含みます

2020年も4月に突入しています。

世間では新型コロナウイルスの感染が流行しており、早期の終息を願うばかりです。

自粛ムードが広がる中、自宅で過ごす方も多いでしょう。

ダラダラと過ごすのではなく、社労士試験合格を目指す方はこの機会をチャンスにしましょう!

「集中」して学習できる機会です。

 

もちろん、時間が余っているときだけではありませんし、社労士試験に限ったことではありません。

忙しい毎日の中でも言えることですが、学習するうえでは、以下の点が非常に重要です。

「集中」  「時間」

当サイトでも何度もお伝えしていますが、いくら学習時間を増やしても「集中」して学習しなければ記憶の定着も悪いし、効率も非常に悪いです。

2時間ダラダラ勉強するなら、ガッツリ集中して30分やるほうが意味があるかもしれません。

社労士試験は長時間の学習が必要になるため、ついつい「何時間学習すれば良いのか」「今まで何時間やってきたのか」「今日は何時間やろうかな」など、取り組みに対しての効果は分かりにくいですが、学習に費やした時間は明らかで試験対策への満足度も高まる傾向にあります。

しかーし…

前途の通り、いくら学習時間が長くても、「集中できていない」のであれば効果は薄く、学習の質がイマイチなのであれば時間が勿体無いと言えます。

限られた時間でも、学習への取り組み姿勢や内容がきちんとできていれば、効率良く合格に近づくことができます。

特に仕事が忙しい方は、何時間確保!は気になるところですが、「集中して学習できる時間を少しでも確保する」ことに重点を置いた方が明らかに良いでしょう。

また、今は外出を自粛する機会も多く、自宅で長く過ごす方も多いかもしれません。

この時間を上手く活用し、集中して学習できる時間を確保しましょう!

限られた時間でも工夫次第で短期合格につながります。

特に教材選びは重要でしょう。

自分に合った教材を選ぶことで、学習の効率や集中力が違ってくると思います。

私もたった6ヶ月という短い期間で合格ラインまで知識を伸ばすことができました。

それは集中して学習できる時間を確保したからこそ…だと思っています。

時間より、集中して学習するということに意識を変えてみると、今後の学習が変わってくると思います( ゚Д゚)bb

 

 

全国平均の4.02倍の合格率(2020年度)を誇る社労士通信講座「フォーサイト」では最大36%オフとなるお得なキャンペーンを実施中です。

具体的な割引特典・購入検討はフォーサイト公式サイトへ↓↓

 

スポンサードリンク