本記事はプロモーションを含みます

通信講座

※割引率などによって価格が変動するため各社公式サイトをご確認ください

 

社労士試験の合格を目指したいけど、どこの通信講座が一番良いの??

自分に合わない講座を選択してしまうと、勉強の効率や知識の習得が悪くなってしまいます。

難関国家試験の社労士試験であれば尚更ですね。

ある程度費用が掛かるので、失敗はしたくありません。

 

そこで、失敗しないために必ず行うべき事が、“資料請求”です。

実際のサンプルが送られてくるので、自分に合う講座を自分の目で見てから選ぶことができます。

ネット上では情報が錯そうしていますが、自分で実物を見てみることが、確実に失敗しない方法でしょう。

通信講座を選ぶ際はまず資料請求を必ず行ってください。

そこで、今回は社労士試験で人気の6つの通信講座を紹介・比較しています。

それぞれの特徴を参考にしていただき、一つではなく複数の通信講座へ資料請求して自分に合う講座を見つけましょう。

 




スポンサーリンク


1位 フォーサイト

社労士講座フォーサイト2023年度実績

基礎講座+過去問講座で10万円以下と非常にお手頃な通信講座です。価格が安いだけでなく、教材やサポートの質も充実しています。テキストはフルカラー、分かりやすい図表型やイラスト、講義メディアはハイビジョンで余計な雑音や映像が無いため、快適に学習を進めていけます。講師は著書でも有名な加藤光大先生・二神講師で、初心者でも分かりやすい解説やスピード、そして何より記憶に残る”声”が特徴的です。私自身も6ヶ月で社労士試験を合格ラインまで上げることができた最もオススメの教材です。法律勉強が始めての方にオススメで、理解し易さでいえばNo.1かと思います。

費用¥57,800~(お得なセット割引あり)
テキスト教材フルカラー 図表・イラスト型
講義教材WEB・バリューセット3はDVDも可
質問サービス○(メール対応 15問)
その他サポートeラーニング ブログ メルマガ 合格手帳 マークシート用シャーペン 合格者にAmazonギフト贈呈 
教育訓練給付制度対象○(指定講座あり)
全額返金保証制度バリューセット3は対象
学習目安期間約8ヶ月~
単科講座
支払方法代金引換 クレジットカード 銀行振込 コンビニ払い Amazon pay

チェックマーク2こんな方にオススメ!!

・社労士試験が初めての方

・図表やイラストを使った読みやすいテキストが良い

・精度の高い講義を受けたい

・できるだけ安い費用で受講したい

・最低限の合格ラインの知識を身に付けたい

無料資料請求はフォーサイト公式サイトより↓↓

 >フォーサイト徹底レビュー解説はこちら

 

1位 アガルートアカデミー

楽しく気軽に短時間で学ぶキックオフ社労士講座が43,780円、基礎講義+総合講義が87,780円とリーズナブルな価格で受講できます。講師作成のオリジナルテキスト、短時間で効率よく学習できる教材となっており、講義メディアも倍速再生など近年のシステムに対応しています。合格すると全額返金もしくはお祝い金3万円の特典が選べます。令和5年度試験の実績だと全国平均の4.46倍の合格率、アガルート内でも28.57%の合格者が出ている講座です。

費用¥43,780~
テキスト教材オリジナルテキスト(フルカラー)
講義教材WEB(マルチデバイス対応)
質問サービス○(無制限)
その他サポートカウンセリング 生講義フォロー 全額返金orお祝い金贈呈
教育訓練給付制度対象外
学習目安期間約10ヶ月~
単科講座
支払方法銀行振込 クレジット コンビニ決済 教育ローン ペイジー

チェックマーク2こんな方にオススメ!!

・社労士試験が初めての方

・金銭面で手厚いサポートを受けたい

・実績ある講師の講座を受講したい

・できるだけ安い費用で受講したい

・マルチデバイス対応!倍速再生講義で効率よく学習したい

無料資料請求はアガルート公式サイトより↓↓

 >アガルート徹底レビュー解説はこちら

 

2位 クレアール

クレアールでは独自の学習法を取り入れています。過去の出題傾向に合わせたテキスト構成になっており、過去問演習も過去20年分を分析して作成されています。“合格に最低限の知識を身に付ける”という、的を絞って効率よく学習することができます。担当してくれるのは、社労士試験業界ではかなり有名な講師(北村庄吾・斎藤正美)が担当してくれます。気になる費用ですが、割引制度が充実しているので、安い費用で通信講座を受けたい方はオススメです。

費用¥158,000~
テキスト教材二色 過去問解析
講義教材DVD WEB
質問サービス○(メール FAX 専用サイト※回数は無制限)
その他サポートメルマガ 教材PDF配信 北村講師Webサイト マルチデバイス対応 Vラーニングシステム
教育訓練給付制度対象○(指定講座あり)
学習目安期間約10ヶ月~
単科講座
支払方法銀行振込 ゆうちょ銀行 クレジットカード コンビニ ペイジー 学費ローン 窓口(現金・書留)

チェックマーク2こんな方にオススメ!!

・社労士試験が初めての方

・受講経験がある方

・最低限の合格ラインの知識を身に付けたい

・できるだけ安い費用で受講したい

・何度も質問できるサービスが良い

無料資料請求はクレアール公式サイトより↓↓

公式サイト

クレアールの徹底レビュー解説はこちら

 

3位 資格学校のTAC

TACの最大の特徴は、講座の種類が豊富にある点です。初めて学習する方から受験経験のある方まで、レベルに応じた教材・カリキュラムを用意しています。自分のレベルに合わせた講座を受講できるので、勉強スタイルのマッチ度は高いです。テキストは細部までこだわっており、毎年改訂されて常に最新の内容に仕上げています。各種サポートも充実しており、通学・通信を選べる点も有り難いです。ただ、細かい部分にこだわっている分、学習量が多くなります。また、フォーサイトやユーキャン等と比べると費用が高くなるので、ややハードルが高くガッツリと勉強したい方向けです。

費用¥148,000~
テキスト教材二色 レベルに応じた教材
講義教材DVD WEB
質問サービス○(電話・メール・質問カード)
その他サポート「i-support」利用 スクーリング制度 自習室の無料利用 個人成績配布 各種セミナー
教育訓練給付制度対象○(指定講座あり)
学習目安期間約7ヶ月~
単科講座
支払方法クレジットカード コンビニ払い ペイジー(銀行・ゆうちょ決済)

チェックマーク2こんな方にオススメ!!

・自分のレベルに合った講座を選びたい

 ー社労士試験が初めての方

 ー受講経験がある方

・学習量が多くても良いから万全の体制で挑みたい

・1回目で絶対に合格したい

無料資料請求はTAC公式サイトより↓↓

公式サイト

TACの徹底レビュー解説はこちら

 

4位 資格の大原

社労士試験が初めての入門コースから、受験経験者向けのコースなど、全6つのコースから選べます。試験の出題傾向や法改正を徹底分析し、毎年テキストは改訂されています。過去問攻略に重点を置いており、学習内容・方法・時間の効率化が特徴的です。本試験での出題的中率が非常に高く、社労士試験に精通している講師が合格に向けてサポートします。どちらかといえば通学よりのところですが、利用者の評価や満足度が高いので安心して利用できます。

費用¥79,800~
テキスト教材二色 出題実績・法改正
講義教材DVD WEB
質問サービス○(メール 電話 ※制限有)
その他サポートメルマガ 自主教室利用 教室聴講制度 採点成績表
教育訓練給付制度対象○(指定講座あり)
学習目安期間約6ヶ月~
単科講座
支払方法クレジット コンビニ 銀行振込 教育ローン 窓口(現金・デビット)

チェックマーク2こんな方にオススメ!!

・自分のレベルに合った講座を選びたい

 ー社労士試験が初めての方

 ー受講経験がある方

・短い期間で効率よく学習したい

・最低限の合格ラインの知識を身に付けたい

無料資料請求は大原公式サイトより↓↓

資格の大原【公式】

大原の徹底レビュー解説はこちら

 

5位 ユーキャン

ユーキャン社労士試験講座

社労士試験が初めての方でも、図表やイラストを豊富に用いたテキストになっており複雑な内容でも理解しやすいです。更にテキストは過去の試験を徹底分析し、出るポイントを絞っています。スマホやタブレットでもテキストを確認でき、いつでも学習できるので仕事が忙しい方でも合格を目指せます。また、「学びオンラインプラス」でスキマ時間の活用も可能!総勢40人以上いる講師陣から手厚いサポート体制が強みです。

費用¥79,000
テキスト教材デジタルテキスト
講義教材WEB テキスト
質問サービス○(メール 郵便)1日3問
その他サポート添削指導 学びオンライン プラス スケジュール冊子 ユーキャンSRネット
教育訓練給付制度対象○ 対象
学習目安期間約7ヶ月~
単科講座なし
支払方法郵便局 ゆうちょ コンビニ

チェックマーク2こんな方にオススメ!!

・社労士試験が初めての方

・スマホやタブレットで学習したい方

できるだけ安い費用で受講したい

・様々なサポート制度が整っているところが良い

無料資料請求はユーキャン公式サイトより↓↓

ユーキャンの社会保険労務士講座

ユーキャンの徹底レビュー解説はこちら

 

まとめ

社労士試験は、難関国家試験の一つです。

幸いなことに人気が高いので通信講座も充実していますが、一方でどれが良いのか迷いますよね。

私の場合はフォーサイトが最も自分に合いました。

色んな講座の資料請求をして比べた結果、加藤先生の講義スピードと記憶に残る”声”が、初学の私にとってマッチしていたからです。

あなたも様々な講座を比較してみて、自分にピッタリなところを見つけてください。

 

 

スポンサードリンク