本記事はプロモーションを含みます

社労士試験は難関国家試験、なかなか一筋縄ではいきません…

学習をスタートする段階で、きちんとスケジュールや戦略を考えてスタートするのが得策といえるでしょう。

ただ、受験経験者であれば、ある程度把握できますが、初学の方はなかなかスケジュールや戦略を立てるのは難しいかもしれません。

社労士通信講座フォーサイトでは下準備のためのツールが揃っており、スムーズにスケジュール・戦略を立てることができます。

 




スポンサーリンク


フォーサイトの”準備教材”がオススメ

「社労士試験向けの準備・スケジュール立て・戦略」など、準備部分を市販の教材で対応しようとすれば、

まずそのようなツールを見つけること自体が難しいかと思います。

また、予備校などの通学でも学習以前のことについて重視する内容のものはなかなかありません。

そこで、社労士通信講座の「フォーサイト」がお助けです(‘ω’)ノ

戦略立案編

私も初学の際に利用しましたが、フォーサイトの社労士講座では、試験対策のスタートに先立って、受験の心構えや取り組み方を「戦略立案編」というツールでチェックすることができます。

eラーニング「Manabun」

フォーサイトのmanabun

今年度に大きく進化したeラーニング学習「ManaBun」では、学習スケジュールの作成や進捗管理、学習に関する「分からない」を解決する質問サポートがあります。

中でも「学習スケジュール」では、自分の生活スタイルを入力すると、自動的に学習可能時間を算出し、あなたに最適な学習スケジュールを作成してくれます。

これ、すげぇですね( ;∀;)♪

スケジュールに沿った学習の進捗管理もできるので、現状の把握や学習ペースの確認もできます。

合格手帳

フォーサイトの合格手帳

フォーサイトでは合格グッズの1つとして、受講者に「合格手帳」をプレゼントしてくれます。

こちらは紙ベースですが、学習のスケジュールを立てることができます。

1週間の学習目標を立て、日々の学習記録をつけることで常にスケジュールを意識しながら学習を進めることができます。

 

何から始めて良いか分からない方はぜひ

そのほか、各科目の導入部分を「入門編」でも解説してくれるため、本格的にスタートする前の準備が整うなど、フォーサイトでは本格的な学習(基本テキスト)に入る前の準備部分をしっかりとフォローしてくれます。

下準備を整えることで、初めて社労士試験に挑む方でもスムーズにスケジュールや戦略を立てることができます。

「何から始めて良いか分からない」という方は、ぜひフォーサイトを視野に入れてみて下さい。

お得なキャンペーン割引も実施中です♪

より詳しい情報は公式サイトより↓↓

高い合格率の「フォーサイト」ではお得な割引を実施中!
具体的な割引特典・教材・購入検討はフォーサイト公式サイトへ↓↓

 

スポンサードリンク