本記事はプロモーションを含みます

郵送申込みを予定している方…

受験案内の請求・申込は済ませましたか?

今年の社労士試験からインターネット申込みがスタートしていますが、これまで通り「郵送による申込み」でも可能となっています。※来会による申込みは廃止されました。

インターネット申込みの場合と違い、郵送申込みの場合は受験案内の請求を行い、書類等を用意して郵送する必要があります。

そのため5/31に請求をしても到底間に合いません!

書類等の準備や配送に遅れが生じる場合があるので、社労士試験オフィシャルサイトでは返信用封筒が5月13日(金)までに試験センターへ到着するよう推奨されています。

この5/13(金)…すでに1週間を切っています…

未だの方は、遅くても来週月曜日、火曜日までには済ませましょう。

もちろん、それ以降の請求にも対応してくれますが、配送の遅れ等で最悪の場合、間に合わない可能性があります。

請求してから受験案内が届いてから申込の手続きまでやることが多いです。

・申込書の記入

・受験資格証明書の準備や発行

・受験手数料の支払い

・書類の郵送準備、及び郵便局窓口で郵送

など、思っていた以上に時間がかかります。

特に受験資格証明書等の発行に時間がかかるため、請求と同時進行で進めていきましょう。

受験申込期限が1日でも過ぎるのと受験できません。

郵送申込みは郵送が2回(請求と申込)絡んでくるので時間がかかります。

申込はとにかく早めに済ませておきましょう。

※どうしても間に合いそうに無い場合は便利なインターネット申込みを利用しましょう。

 

【参考記事】

社労士試験の受験案内・申込書の入手方法について【郵送申込み】

第54回(令和4年度)社会保険労務士試験の概要

 

スポンサードリンク