本記事はプロモーションを含みます

第53回社労士試験の結果の確認方法

令和3年度(2021年)第53回社会保険労務士試験(社労士試験)の合格発表は、

10月29日(金)です。毎年11月でしたが今年は10月末、少し早めです。

ここでは、正式な試験解答の正誤、合格者番号、合格率などが、いつ(何時)どこで確認できるかを紹介しています。

官報での発表という点についてはご存知の方も多いと思いますが、官報以外に社会保険労務士試験オフィシャルサイト、得点の詳しい情報などは厚生労働省のサイトでも確認することができます。

 




スポンサーリンク


インターネット官報(8:30)

インターネット官報では8:30から閲覧が可能で、「合格者番号」を一番早くチェックすることができます。

当日、特に公開直後はかなりアクセスが殺到するので、上手く閲覧できない可能性が高いです。

インターネット官報では、「本誌」「号外」「調達情報」「特別号外」などのジャンルがありますが、社労士試験の合格発表については「号外」として掲載されています。

試験地域ごとに合格者番号が並ぶので、無事アクセスできたらゆっくりと、見逃さないようにチェックしましょう。

官報で確認できるのはあくまで合格者の受験番号のみです。正誤の確認や合格率等、詳しいことについては官報では公開されません。

【ポイント】

●8:30~

●最も早く合格者番号のみチェックできる

●公開直ぐはアクセスが殺到

●正誤や合格率は分からない

インターネット版官報はこちら

 

社会保険労務士試験オフィシャルサイト(9:30)

社労士試験オフィシャルサイトでは、9:30に公開されます。

基準点引き下げの救済によって合否が分かれる方もいるので、官報ではなくここを最初に確認する方も多いです。

官報同様、公開直後はアクセスが殺到するので、時間が経たないと見れない可能性が高いです。

オフィシャルサイトでは、合格者番号に加え、合格基準点や救済、合格率、合格者数、解答一覧など、詳しい試験結果の情報を知ることができます。

官報より詳しい情報をチェックできるので、どこを間違えたのか、どこが正解だったのか、詳細を知りたい方は社労士試験オフィシャルサイトをチェックしましょう。

【ポイント】

●9:30~

●合格者番号に加え、合格基準点、救済科目、合格率、合格者数など詳しい情報もチェックできる

●アクセスが殺到する

社会保険労務士試験オフィシャルサイトはこちら

 

 

厚生労働省公式サイト(10時前後)

知らない方も多いですが、厚生労働省の公式サイト(報道発表資料)でも情報を確認できます。

毎年、10時前後に公開されますが、詳しい公開時間については非公開です。

厚生労働省のサイトでは、社労士試験の結果概要だけでなく、過去の試験から「合格基準点の考え方」や「科目別得点状況」「合格推移」「年齢・職業・男女別構成比」などが公開されます。

しかし、ここでは合格者番号や解答一覧の正誤については公開されませんのでご注意を…詳しく分析したい方向けです。

単に合格・不合格の確認なら官報か社労士試験オフィシャルサイトをチェックしましょう。

【ポイント】

●公開時間は不明(例年だと10時前後)

●試験結果の概要、考察、推移、合格者構成比など詳しい情報が分かる

●合格者番号・正誤などは公開されない

厚生労働省公式サイト(報道発表資料)

 

成績(結果)通知書が届く

受験された方は、成績(結果)通知書が10/29より郵送されます。合格者には合格証書が送られてきます。

11月8日(月)までに届かない場合は、11月19日(金)までに社労士試験センターに連絡しましょう。

連絡がない場合は到着したとみなされるので注意が必要です。

また、第53回社労士試験の成績(結果)通知書は、第54回~第56回社労士試験の受験資格証明書として使用できるので、再度受験される方は大切に保管しておきましょう。

 

【まとめ】

公開時刻公開内容
インターネット官報8:30~・合格者番号
社労士試験オフィシャルサイト9:30~・合格者番号
・合格基準点
・救済科目
・合格率
・合格者数
など詳しい情報が分かる
厚生労働省公式サイト10時前後・試験結果の概要や考察
・試験データ推移
・合格者構成比
など詳しい情報が分かる
※合格者番号・正誤などは公開されない

それでは合格発表を待ちましょう。

 

社労士講座フォーサイトでも講評や解答を公開していますのでチェックしてみてください。

社労士講座フォーサイト2022年度対策開講中

バリューセットがセット割引で受講できる
詳しい情報は公式サイトをチェック↓↓

 

スポンサードリンク