本記事はプロモーションを含みます

令和3年第53回社労士試験フォーサイト講評予想合格ライン救済

ここでは令和3年度(第53回)社労士試験について、

社労士通信講座フォーサイトの講評・予想合格ライン・予想救済科目等についてまとめています。

主な各スクール、通信講座等の講評・予想合格ラインなどは以下でまとめていますので参考にしてみてください↓↓

【第53回社労士試験】各資格スクール・通信講座の合格予想ライン・救済科目・平均点まとめ

 




スポンサーリンク


 フォーサイト 講評・予想合格ライン・救済科目

 選択式試験について

 全体的な講評

今年度の選択式については、労働関連科目がかなり厳しい問題が多かったといえます。一方、社会保険関連科目は比較的得点しやすかったようです。とはいえ、全体として前年度の問題と比べた場合、大きく変わったということはありません。

 予想合格ライン

全体的に比較的易しい科目があったので、基準点は昨年度と同じか、もしくはやや下がるのではと思われます。受験者のレベルに大きな変化がないのであれば、24~25点と予想しています。ただ、科目別の基準点の引下げの状況などにより、変わってくる可能性もあります。

 救済科目

「労務管理その他の労働に関する一般常識」はかなり難しかったです。他社でも言われていますが、かなりの確率で基準点引き下げの救済措置があると思われます。

「雇用保険法」は行政手引からの出題があり、その部分は見たことがないという受験者が多かったと思われます。なので雇用保険法も科目別の基準点が下がる可能性があります。

これ以外だと「労働基準法・労働安全衛生法」と「社会保険に関する一般常識」について、受験者の得点状況によっては救済の可能性があり得ます。

 

 択一式試験について

 全体的な講評

問題冊子のページ数が68ページと、過去最多でかなりのボリュームでした。時間配分で苦戦したという方もいたかと思います。全体としては極端に難しいというほどではありませんでしたが、厳しい問題がいくつも出題されました。試験問題のボリュームが最多となったうえ、事例問題が多々出題されたことから、時間に追われたということもありそうです。そのため、得点が伸びなかった受験生がかなりいるでしょう。

 予想合格ライン

問題の質やボリュームを考慮すると、昨年度の基準点と比べて少し低くなるのではないかと思われます。ただ、極端に低くなることはないでしょう。昨年度(44点以上)よりは少し低くなると予想しているため、43点以上が有力かと思われます。

 救済科目

択一式の救済の可能性については詳しく言及されていないため、無いと予想されています。

 

 まとめ

【選択式】

合格基準点:24~25点以上

救済科目
 ● 雇用 ○
 ● 労一 ◎

【択一式】

合格基準点:43点以上

※救済科目なし

 

より詳しい講評は公式サイトへ↓↓

 

スポンサードリンク